歴史ファイル

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

【中日本編】戦国武将のカッコいいあだ名、二つ名、異名、ニックネーム(現代版含む)

第六天魔王だとか、越後の龍だとか、甲斐の虎だとか、優秀な戦国武将は名前の前にこうやって冠して言われることがある。

とても中二病をくすぐられる。大人になっても憧れる戦国武将の二つ名はカッコいい。

始めは史実で呼ばれていた二つ名を集めて一覧にしようと考えていたが、現代から呼ばれ始めたものも予想に反してとても多く、なおかつカッコよかったので、そちらも史実と混ぜ合わせて一覧にしてみた。

というわけで―― ***以下の『二つ名の一覧』はWikipediaやニコニコ大百科、書籍などから集めた現代の歴史好きが巷で呼んでいるあくまでフィクションなあだ名、二つ名、異名、ニックネームです。

【中日本編】戦国武将のカッコいいあだ名、二つ名、異名、ニックネーム(現代版含む)

東海

明智秀満   鬼武者

明智光秀  金柑頭 三日天下

浅井長政  信長の義弟

池田輝政 姫路宰相 西国大将

井伊直孝  夜叉掃部 ひこにゃん

井伊直政  井伊の赤備え 井伊の赤鬼 人斬り兵部

井伊直虎  おんな城主 女地頭

池田恒興  信長の乳兄弟

石川数正  家康の懐刀

稲葉良通  頑固一徹

今川氏真  ファンタジスタ

今川義元  天下に一番近い男 海道一の弓取り

織田信長  第六天魔王 尾張のうつけ 革命児 梅雨将軍

織田信秀  尾張の虎 信長パパ 器用の仁

大久保忠教 天下のご意見番

大久保長安 天下の総代官

奥村永福  慶次の親友

岡部長盛 岡部の黒鬼

蒲生氏郷  松坂少将 松島侍従

河田長親  近江のイケメン

加藤清正 鬼将軍 肥後の虎

北畠具教  剣豪郡司

九鬼嘉隆  海賊大名

可児才蔵 槍の才蔵 笹の才蔵

酒井忠次  徳川十六神将の筆頭

斎藤朝信  越後の鐘馗

斎藤利三  光秀の右腕

斎藤道三  戦国の梟雄 美濃の蝮 

柴田勝家  鬼柴田 かかれ柴田 瓶割り柴田

斎藤朝信  万能執事

佐久間信盛 退き佐久間

佐久間盛政 鬼玄蕃

佐々成政  戦国のアルピニスト

寿桂尼  ゴッドマザー

仙石秀久 戦国最も失敗し挽回した男

太原雪斎  今川家軍師 今川家のブレーン 黒衣の宰相 紫衣 の宰相

竹中重治  今孔明 天才軍師 両兵衛

徳川家康  海道一の弓取り 狸親父 東海一の弓取り

鳥居元忠  三河武士の鑑

鳥居強右衛門 戦国の走れメロス

豊臣秀吉 猿 はげ鼠 木綿羽柴  戦国一の出世頭

豊臣秀長 大和宰相

豊臣秀次 殺生関白

津田信澄 一段の傑物

藤堂高虎  風見鶏 三大築城名人 

長坂信政 血槍九郎

夏目吉信  夏目漱石の先祖

丹羽長秀  鬼五郎左 米五郎左

丹羽長重  苦労人

服部正成  鬼半蔵

蜂須賀家政 阿波の狸

蜂須賀正勝  野武士

本多忠勝 家康に過ぎたるもの 天下無双 花実兼備の勇士

本多重次 鬼作左

本多正信 徳川の知恵袋

堀尾吉晴 仏の茂助

堀秀政  名人久太郎 天下三陪臣

平手政秀  信長の教育係

不破光治  府中三人衆 都市伝説

日根野弘就  武具マニア 壮絶な最期

前田慶次 天下の傾奇者

前田利家  槍の又左 犬

松平広忠  家康パパ

松平清康  三河の小覇王

村井貞勝  織田政権のスーパー官房長官

森可成  攻めの三左 蘭丸のパパ

森長可  鬼武蔵 DQN

森成利   蘭丸 戦国のアイドル 

毛利良勝  戦国の一発屋

山内一豊 内助の功

渡辺守綱 槍の半蔵 鬼半蔵

渡辺勘兵衛 槍の勘兵衛 銭闘士